センチュリーライドとは?

センチェリーライドは、100マイル(約160km)を楽しんで走るイベントです。
一般的な大会のルールとして、100マイルを8時間以内で走る事を要求され、多くのところは50マイル時に4時間を超えていると、足切りでDNFとなります。

基本的にレース系の

さあレースも終盤!

私はせこせこポイントを変えながら泥に足をとられないようコースを小走りで移動。水たまりは人がいないのでチャーンス!

私はせこせこポイントを変えながら泥に足をとられないようコースを小走りで移動。水たまりは人がいないのでチャーンス!

実際のレース動画をご覧ください!

いやー寒い!寒い日はこたつでぬくぬくが一番ですな(*´∀`)
そんな寒いこのオフシーズンに東京はお台場で熱いイベントがあるということで
アリ地獄ならぬ「こたつ地獄」からなんとか抜け出ていって参りました

「東京シクロクロス2015!!」

DSC00236

めちゃイケでお馴染みお台場海浜公園!お台場フジテレビの目の前です。

スマココのロゴ

「スマココ」は、自転車を楽しむ人たちのために生まれました。

いま、なかまがどこを走っているんだろうと、気になったことはありませんか?

「スマココ」なら一目瞭然!
自転車に乗っている人が

老舗ブランドBianchi(ビアンキ)が、バイクサポートプログラム「Team OLTRE」のエントリー募集

サポートチーム員になると、BianchiのフラッグシップモデルOltre XR2の完成車1台のサポートの他、ジャージやレース会場でのメンテナンスサポート等を受けることが出来ます。

プロの自転車ロードレースでは各ロードバイクメーカーがフラッグシップモデルを各プロチームに供給し、チームや個人の戦いの裏でメーカーの威信をかけた熱い戦いが繰り広げられています。
自メーカーのバイクに乗るチームや個人の大きな大会での活躍はもちろん大きな広告効果が見込めるので供給しているわけですが、ひとえに供給と言ってもチームが買って使用しているパターンもあれば、

激坂ユニフォーム

パールイズミから限定激坂ユニフォーム発売

【2015年4月中旬発売予定】

PRICE ¥ 10,584(税抜 ¥ 9,800)

パールイズミ毎年恒例の数量限定プリントジャージが登場。
知る人ぞ知る、大阪府と奈良県の県境にある最大勾配37%という“酷道”国道308号線、

ロードバイクは1人で乗っていても十分楽しい乗り物です。 でも仲間と走るともっと楽しい!! 全画面キャプチャ 20141230 145702.bmp なんでも仲間とやるのは楽しいものです。 体験を共有するというのは素晴らしいことですからね!

これに限っては一緒に走ると楽しいとしか表現のしようがないです^^; あえて言えば終わって皆で食べるメシが旨い&楽しい 笑 ロードバイクの場合仲間と走ると良いことがあります。

ロードバイクの一番の敵は「風」 風は

newtop2

『弱虫ペダル』渡辺航、公式トークライブ奇跡の再来! 【 渡辺航のペダルナイト2~ザ・ペダル新年会!

“神イベント!”と伝説になったあの『ペダルナイト』からまもなく1年。

多数の再演熱望リクエストに応え、なんと『弱虫ペダル』作者、渡辺航の公式生トーク&スペシャル企画満載イベント「ペダルナイト2」が奇跡の実現!

来場者全員にこの日限定!直筆サイン入りお年玉描き下ろし年賀状プレゼント!

との事ですw

 

しかも今日!当日券少しだけあるらしいです。

自転車に乗ることは楽しい!

それはロードバイクというより自転車が持つ本来の楽しさであり魅力です。

カラダ一つで。
より遠くに行きたい。
より早く移動したい。

そんな人の欲求をシンプルに具現化したものこそが自転車。
だからこそ誕生から約130年経った今でもその魅力が失われることはありません。

 

自転車の楽しみ方は人それぞれ千差万別。

私の場合小さい頃から放浪癖があるため(笑
目的も目的地もない「自転車旅」というのが大好きです。

好きな音楽と一緒に

 

世界中のチャリトモとつながる!競える!だから楽しい!そんな機能が盛りだくさんのアプリが登場。

『チャリトモ』は、走行データの記録はもちろん、おすすめルート、他ユーザーが作成したルートも走る事が可能です。

さらに個人総走行距離、チーム総走行距離、同一コースランキング、フォロワー数などなど、いろんなランキングを表示できます!

今すぐダウンロード!【iPhone版のチャリトモはこちら

各種データ表示|チャリトモ

チャリトモでは様々なデータが表示できます

さらに!