コンポーネントとは?
今回は自転車の様々なパーツの中でも特に重要なコンポーネントに関するお話です。
ロードバイクは大きく分けて、フレーム、ホイール(タイヤ含む)、コンポーネントで構成されています。
初心者の方でも、フレーム、ホイールは誰でもだいたい想像つきますよね?
コンポーネントって聞きなれないと思いますが、コンポーネント(略してコンポ)とはなんでしょう?
コンポーネントとは、シフター、クランク(チェーンリング含む)、チェーン、ディレーラー、スプロケット、ブレーキ等の自転車の駆動系・変速系に関連するパーツの総称のことです。※各パーツについても後日紹介します。
各メーカー、各グレードのコンポーネント一式を指してグループセットと呼んだりもします。グループセットという呼び方は元々コンポーネントメーカーの1つであるカンパニョーロでの呼び方でしたが、今は総称してそう呼ばれるのが一般的になっている様です。
もちろんグループセットでの販売も、バラ売りもしていて、チェーンリングやスプロケットの歯数を完成車に付いているものから、別のものに変えて平地仕様にしたり、山岳仕様にしたりすることだって出来ちゃいます。
(関連記事:目指せNo.1!! 『コースにあわせたスプロケットに変更する』)
フレームの剛性や軽さ、ホイールの回転性能、剛性、軽さが自転車の性能に影響するのはもちろんですが、実はコンポーネントの性能も大きな影響を与えるんです。
ロードバイクは常に一定のケイデンス(ペダル回転数)を保って走ると一番効率がよく、無駄な体力消耗もないと言われています。
一定のケイデンスを保つ為には、集団の巡航速度、勾配、向い風、横風等、そのときの状況にあわせて適切なギヤ比でペダルを漕ぐ必要があるので、普段自転車に乗るとのは比べものにならないくらい変速の回数は多くなります。
当然グレードの高い製品ほど変速性能が高く、また多段変速が可能だったりする(今は基本どのグレードでも多段変速できますが、、)ので、性能の高いコンポーネントによるアドバンテージは決して小さいものではないんです。
特に、スプリント、山岳、はたまた敵を引き離すアタックありのプロレースの場では、瞬時の加速が必要とされる機会も多いので正確な変速をより負担なく行うことが出来る高性能コンポーネントは非常に重要なものってことですね。
次回はコンポーネントメーカーの紹介をしていきます。